ビジネスホン

オフィスの電話機を多機能ビジネスホンで快適にフルサポート。
企業やオフィスで効率的な電話業務を行うために特化した電話システムを提供。
複数の電話機を連携させ、多様なビジネス向け機能を提供することで、業務効率化やコスト削減に貢献します。

自動応答システム(IVR):音声ガイダンスで用件に応じた部署に自動で振り分けることで、オペレーターの負担を軽減し、顧客を適切な担当者へ誘導できます。

通話録音機能:顧客との通話内容を録音することで、トラブル防止、クレーム対応時の事実確認、社員教育などに活用できます。

スマートフォン連携(モバイル内線化)
スマートフォンをビジネスホンの内線として利用することで、外出先やテレワーク中でも会社の電話番号で発着信ができ、会社にかかってきた電話を個人のスマホで受けられるなど、柔軟な働き方を実現できます。

ナースコール

医療機関や介護施設において、患者さんや利用者が看護師や介護士を呼び出すための重要なコミュニケーションツールです。
単なる呼び出しボタンの機能を超え、様々な機能が統合されており、業務効率化、安全性向上、そして利用者満足度向上に大きく貢献しています。

弊社では施設規模に合わせ、設計・構築から取付工事まで対応いたします。

既存の業務に極力影響が出にくい工事運用。

スマホ内線化

普段使っているスマートフォンを会社のビジネスホンやPBX(構内交換機)の内線電話として利用できるシステムです。
場所にとらわれずに会社の電話番号で発着信したり、社内連絡を内線通話で行ったりすることが可能になります。

オフィスにいなくても、個人のスマートフォンで会社の電話番号を使って発着信ができるため、テレワークやリモートワーク環境での電話対応がスムーズになります。

外出中の営業担当者が顧客からの会社への電話を直接スマートフォンで受けたり、会社の電話番号で折り返し電話をかけたりできるため、迅速な顧客対応が可能になり、機会損失を防ぎます。

社員へ業務用携帯電話を支給する必要がなく、その分の端末代や月額料金を削減できます。
また、オフィス内の固定電話機の台数を減らせ、機器購入費用や設置費用の削減に繋がります。

録音サーバ

大容量の録音サーバを導入する事で、数ヶ月単位の通話録音が可能となります。

<全通話録音>
録音サーバを導入する事により数ヶ月単位の全ての通話内容を録音できるようになります。
また、録音したデータをパソコンで簡単に検索することもできます。

IVR(自動音声応答システム)

着信時に音声ガイダンスを流し、顧客の操作により該当部門へつなげることで、業務の効率化を図ります。
プッシュボタン操作や音声認識によって顧客の問い合わせ内容を識別し、適切な部署や担当者、または情報へと自動で振り分けるシステムです。

<24時間365日対応>
オペレーターが不在の時間帯でも、自動音声で情報提供や用件の受け付けが可能になり、顧客はいつでも必要な情報にアクセスできます。

適切な部署や担当者にスムーズに振り分けられるため、顧客はたらい回しにされることなく、より早く問題解決にたどり着けます。

電話応対に必要な人員を削減できるため、人件費の大幅なコスト削減に貢献します。